企業様向け
セミナー・イベント開催情報

地元企業の次の一手を見つける60分「宮城の企業 × 外の力」~県内企業のリアルな課題に、副業人材という選択肢を!~オンライン

2025.9.29(月)
  • 時間19:00~20:00
  • 会場Zoomウェビナー
  • 主催宮城県
    企画・運営:リージョンズ株式会社

中小企業の「あるある」を断ち切れ!

「ロゴを作りたい」「SNSを始めたい」「労務を手伝ってほしい」「新しい商品をつくりたい」
そんな課題、後回しにしていませんか?
副業・兼業人材と出会えば、先送りにしてきた小さな悩みから、経営の大きな転機まで、確実に前へ進めます。


日々こんなご相談が寄せられます。
■広報・デザイン
「ロゴマークをつくりたい」「HPやECサイトをリニューアルしたい」

■情報発信
「Instagramをはじめたい」「SNSでフォロワーを増やし、サブスクモデルを作りたい」

■バックオフィス支援
「Microsoft Plannerの活用を支援してほしい」「給与計算や社会保険手続きを任せたい」

■経営戦略
「BtoBからBtoCへ商品開発をシフトしたい」「事業計画を専門家に相談したい」

課題は多岐にわたりますが、「お金をかけて頼むほどではない」「緊急じゃない」という理由で先送りにされがちです。
しかし、その都度解決していけば1年後にはまったく違う景色が見えてきます。


副業・兼業人材とのマッチングは、ニーズに合わせて多様に設計できます。
・単発の壁打ちセッション:90分 8,000円
・短期集中プロジェクト:月20時間/5万円 × 6か月
・継続的な伴走支援 など

“自社に必要な人材を、必要とするだけ”迎え入れることで、事業を進めることができます。


宮城県の「副・兼(富っ県)みやぎマッチング促進プロジェクト」なら、
・副業・兼業人材への情報発信費用が 無料
・副業・兼業人材とのマッチング費用が 無料
費用は実際にお願いする業務に対する報酬のみです。

つまり、リスクなく試せる、今だけのチャンスです。

まずは募集を出してみる。応募してくる人材を見てみる。
無料だからこそ、気軽に始められます。

セミナープログラム(カリキュラム)

  • 第1部 副業人材活用の可能性

    いま多くの中小企業で、事業拡大や新しい挑戦を進めたい一方で、専門人材の不足が課題となっています。そこで注目されているのが「副業・兼業人材」の活用です。

    本セッションでは、
    ・なぜ副業人材が中小企業にとって有効なのか
    ・どのような分野で力を発揮できるのか
    ・活用を始める際の考え方や進め方
    といったポイントをご紹介します。
  • 第2部 副業人材活用「実行中」事例

    実際に副業人材を活用しながらDXに取り組んでいる経営者と副業者が登壇します。
    テーマは「時間最小化・業務最大化」。

    ・従業員一人ひとりがやりがいを持ち、成長につながる働き方をつくること
    ・地域社会をリードする存在であり続けること

    こうした思いを背景に、副業人材と共にDX革新を進めてきたリアルな挑戦のプロセスをご紹介します。
    「実際にどう始めたのか」「どんな成果があったのか」といった具体的な視点から、副業人材活用のイメージを掴んでいただける内容です。

講師プロフィール

リージョンズ株式会社  高岡 幸生
リージョンズ株式会社

高岡 幸生

1991年リクルート入社。仙台市にて中堅中小企業の採用をサポートする営業としてビジネスキャリアをスタート。
同社退職後、2010年より宮城県出身者を地元企業にUターン転職させるリージョナルキャリア宮城サービスを開業。
今年から宮城県の「ダブルワークみやぎ プロジェクト」を受託。長らく人材関連に触れてきた経験から、副業マッチングに大きな可能性を感じている。
株式会社丸和 /レシる株式会社 代表取締役 尾形 長治さん/安楽 繁生さん
株式会社丸和 /レシる株式会社

代表取締役 尾形 長治さん/安楽 繁生さん

セミナー会場・アクセス

主催 宮城県
企画・運営:リージョンズ株式会社
日時 2025.9.29(月) 19:00~20:00
定員 100名
参加費 無料
会場 Zoomウェビナー

お申し込み・お問い合わせ

詳細 セミナー申し込み時に必要な情報
・メールアドレス
・お名前
・電話番号
・企業名
・業種
・プライバシーポリシーへの同意

セミナー申し込み