ASTRA × REGIONS ファーストビュー

宇宙産業専任のキャリアコンサルタントが あなたのスキルを可視化

宇宙産業の業務領域に沿ってあなたのスキルを棚卸しします。あなたの経験が活かせる領域を見立てて、宇宙関連企業にご紹介いたします。

宇宙産業スキルマップ

転職支援実績

【SPACE COTAN】宇宙インフラ企業の「開発PM」へ転職

40代後半・男性

大手自動車・二輪車メーカー3社で約20年間、車体設計に従事。海外駐在も経験し、販売対象国全体の開発責任者としてプロジェクトを統括。直近では、開発プロセス革新のグループリーダーとして、コスト削減や納期短縮を全社横断で推進し、ステークホルダーを巻き込みながら成果を上げた。豊富な開発経験とプロジェクトマネジメント能力を評価され、現職に入社。

宇宙体験事業会社の「機械設計エンジニア」へ転職

30代後半・男性

2D・3D CADを用いた機械部品設計(切削、板金、樹脂、ダイキャスト)に加え、装置・器具設計の経験を持ち、CAE解析にも従事してきた。製品仕様の決定から筐体・機構設計、試作の作成と評価、製造部門との連携による量産対応まで、製品開発の一連の流れを経験してきた点が評価され、同社の機械設計ポジションに入社。

宇宙体験事業会社の「事業」へ転職

スポーツメーカーで営業・販売促進を経験後、空港運営会社で商業施設の開発・運営や広告媒体事業を担当。営業部長として新規媒体を立ち上げ、売上前年比150%を達成。その後、旅客施設の運営管理や官公庁との協議を経て、公共交通事業者でリテール事業や地域ポイント事業を推進し、駅ナカ商業や新規事業を牽引。これまでの事業開発で培った実績と推進力、そして宇宙産業に挑戦したい強い想いが評価され、現職への入社に至る。

宇宙インフラスタートアップの「制御設計エンジニア」へ転職

30代前半・男性

理工系大学院でシステム設計や数理モデルを活用した研究に従事後、大手メーカーにて先端技術領域の開発業務に携わる。機構やシステムの構造設計・統合・シミュレーションなど、複数分野を横断した開発経験を積み、チームマネジメントも経験。論理的な思考力と高い技術理解を兼ね備えるエンジニアとして成長してきた。既存の領域にとどまらず、自ら構想を描きながら新たな技術や価値を創出できる環境を志向。IoT・ロボティクス・宇宙技術といった分野に関心を持ち、システム開発やコーディングを通じて「動く仕組み」を生み出すことに情熱を持つ。その探究心と実行力が評価され、現職に入社。

宇宙関連事業会社の「機械設計エンジニア」へ転職

40代後半・男性

自動車の空調周り部品における機構・機械設計に従事してきた方。製品開発における試作設計・解析(CAE)・評価・分析・量産設計・改良・コストダウンなど広く行ってきた。業界は違えど、製品の設計開発における試作~量産までの幅広い経験を評価され同社の機械設計ポジションに入社。

宇宙関連企業からの声

② 面談・求人紹介
SPACE COTAN株式会社

会社の設立背景や社内カルチャーまで深く理解いただき、募集要項では伝えきれない人材要件のニュアンスまで汲み取っていただけました。そのため、ご紹介いただく候補者は私たちの期待に合致していることが多く、選考もスムーズに進みます。
結果として書類通過率が高く、候補者の方も面接に進みやすいため、私たちと候補者の双方にとってミスマッチの少ない出会いにつながっていると感じています。

サービスの流れ

  1. ① 申し込み

    ① 申し込み

    下記の申込フォームから申し込みをお願いします。申込完了後、3営業日以内にご連絡いたします。

  2. ② 面談・求人紹介

    ② 面談・求人紹介

    あなたのご希望やご経験をじっくりとお伺いします。平日夜間や土日祝日の面談にも柔軟に対応いたします。

  3. ③ 企業による選考

    ③ 企業による選考

    応募の意思を頂いた企業へあなたを推薦いたします。書類添削や面接日程の調整、面接対策まで一気通貫でサポートいたします。

  4. ④ 内定後サポート

    ④ 内定後サポート

    条件交渉や入社スケジュールの調整、円満退職に向けたアドバイスをいたします。転職成功後もキャリアについてご相談等がありましたらお気軽にご連絡ください。

転職支援サービスに申し込む